この記事は、2024年9月8日に公式LINEで配信した、
自分の理想の生き方が、「生きた証を残したい」だった。
という内容の補足説明です。
目次
なぜ「生きた証を残したい」のか
この話をする前に、少しだけ僕の父親の話をさせてください。
僕の父親は2年前の11月に急性白血病で亡くなりました。
病気が発覚してから約9か月、僕らには恐ろしく早い最期でした。
末期がん患者を看取ったことがある人は分かると思うのですが、最期って本当に苦しそうに亡くなるんですよね。
父親も例に洩れず、とても苦しそうでした。
でも最期の最期まで弱音を吐かなかったんですよ。
そんな父親を見て、すごく立派だと思ったし、心から尊敬の念を抱いたんです。
そして、この立派な人が生きた証を残したいと思いました。
でも、僕も父親も普通の一般人だし、僕らが死んだら父親はすぐに忘れ去られてしまう。
どうやって父が生きた証を紡いでいくのか。
冒頭で伝えたように、社会にインパクトを与える大きな事業は理想ではないし、そもそもその器でもない。
でも、個人レベルであればインパクトを与えられるんじゃないか。
僕が持っているノウハウやスキルを伝え、少しでも人生に良い影響を与えられたら、僕という存在を覚え続けてくれるんじゃないか。
「僕=父親が生きた証」このように捉えるなら、このやり方が一番近道だと思ったんですよね。
そう思って、個別コンサルをやることを決めました。
※ここからの続きは公式LINEで配信します。
コメント